はいれた・・(泪@さえる

泣いてもいいですか・・・(古iMac悲しいです)
遅くなりました。すみません。

夏ももう終わりっぽいです。
っつーか、秋です。すっかり秋ですよ。
ナナカマドも赤くなってます。
悲しいかな秋です(←しつこい)

↑夏の終わりのくつろぐネコたち(松前にて)


いつも写真載っけるとこで躓き気味なわたし。
もとい。
ログインするとこから躓き。
記事を書いたのに「保存する」が出来ない(さっき出来なかった)
新しいMacさんがとてつもなく欲しいです。。。。。

つまんない話のまま、バトンターーーッチ!

(さ、無事バトンタッチ出来るのか・・保存ぽち!!!)

箱館デカルチャー(@∀●)!!(mimiko)

どうも、本当に更新が長引いてしまいました。泣
申し訳ない気持ちでいっぱいの津田mimikoです(´Д`) ←

最近の函館の街は150周年のイベントで
毎日、楽しいイベントもりもりです☆

青函帯・・・見たかったァァァァァァー!!!
なんかすごくmimikoの趣味でした。

そんなこんなな中、私の心の友が遊びに来たので
急遽昨日は撮影会でしたwww

なんて素敵な被写体なんだヾ(*´∀`)ノ

かっこよすぎるんです!!
うにゃー(*`Д´)ノ

mimiko、シドのライブによく行くのですが
必ず一緒に暴れるのがこの方です。

いわゆる「相方」ってやつです(ハァト)

こちらの写真は、足がたまりません(´v`)

どっちもトイカメ写真じゃなーいorz

現像・・・お金かかるよね?泣


さて、さて、さて!!
ぉ次は さえるママンでーす☆★☆

ママーンよろしくですヾ(´∀`)ノ

mimikoでしたぁ(@∀●)

青森への旅/maco*

更新が遅くなりまして失礼しました。

なんだか今、スイッチがこう、OFFなんですよね。
写真もあまり撮れてない今日この頃。
皆様いかがおすごしですか?

先日、部長と青森で行われたel/expo02というイベントに参加させて頂きました。
下の写真はフェリーでの一こま。


天気はあいにくの雨模様でしたが、
アタシも部長も晴れ女でしたので大きく雨にあたることもなく、帰りには晴れてました。


青森はとても良い街でした。
都会だし。。。

ひとつ心残りがあるとすれば、当初行く予定だった美術館に
時間の都合でいけなかったことですかね。。。

部長と、リベンジ狙いたいと思います。

イベントの模様を少しご紹介。






楽しく刺激的なイベントでした。
道外のクラブは初めてだったけれど、
とても好印象でした。

最初はびびってましたが、終わってみたら楽しかったなぁ。。って


そうそう。
青森で二人で路面店回ってフライヤー配ったヒロサマ主催のイベント、
昨日だったんだけど、どうだったのかな?

しっさんのライブペイントもどうだったのかな?
うーん。。。気になる。

だれかのレポ待ってます。笑


私は昨日から仕事で札幌出張の予定だたんですが、雨による土砂崩れでJRが運休し、
結局これからバスで札幌です。

一週間、教養受けてきます。
あーぁ、面倒。笑。



お次はmimi様です。

遅くなってごめんねー!

ナマステLIVE!!(Yocco)

インドが好き、インドの楽器や民族楽器に興味がある方はぜひ☆
タブラとシタールは生で聞いたことがないので、楽しみです♪

INDIAN CLASSICAL MUSIC
ナマステーLIVE!
『タブラとシタールの夕べ』

【09.7.28 TUE】
 OPEN18:30
 START19:00
 at函館市地域交流まちづくりセンター
 (函館市末広町4-19 tel0138-22-9700)
 参加費1,800円 ※チャイ付
 (小学生以下無料・介護が必要な方は介護者とペアで1,800円)
 ※当日受付にてお支払いただきます。

 駐車場はございますが、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
 主催/ボーダレスミュージックイベント企画実行委員会
 協力/ネハナ・アルボル・今野工房・まるたっこ・ヘアーショップチチカカ
 お問合せ/ヘアーショップチチカカ(0138-59-0308:担当ほりごめ)


神々への讃歌より発展した北インドの宮廷音楽、
楽譜のない即興演奏で幻想的な世界へ誘います。

出演者プロフィール
シタール】吉田こうき
93年よりバラナシにてP.MChatter jeeにシタールを学ぶ。
97年よりマイハール流派屈指の継承者アミット・ロイに師事、研鑚を積む。
近年ジャイヌル・アベディンよりインド声楽を学ぶ。
コルカタで行われた日印交流式典の出演や、愛・地球博、みなとみらいなど
日本各地のイベント・文化施設での公演は年間100本近くに上る。
07年、巨匠オビジット・ベナルジー氏と競演をも果たす。
スピード&パワーを持ち味に他ジャンルとのセッション、
レコーディングにも多数参加している。

【タブラ】石田紫織
タブラを学ぶため02年より渡印を重ね、現在は湯沢啓紀(U-ahaan)、
シュバンカル・ベナルジーに師事。
広く全国でインド古典音楽の演奏を行う一方、インド舞踊の伴奏者として
定評があり、横浜ディワリ、愛・地球博、ナマステインディアなど
各地のイベントにも出演している。

今日はお盆です。(Yocco)

函館のお盆だというのに天気は雨です。
わたしは昨日、おばあちゃんの家にお参りに行き、あげもの以上にたくさん果物やらおかしもらっちゃったです。

みなさまいかがお過ごしですか?
わたしは今年はアフリカンに燃えてます(笑
写真部なんだから”写真とれよ〜”って感じですが、撮りたくなったら撮るのです。
たくさんやりたいことがあるのだけど、時間は限られているからなかなかいっぺんに…というのは難しいです。

だから、今やりたいことを今できることを選びこれからも楽しんでいきたいなと思います。

一生懸命練習している、太鼓やダンスを箱トイのメンバーにも見てもらいたいな☆

函館の港の玄関ともいわれるドックのゴライアスクレーン。
先日、撤去となってしまいました。
もう見ることがないと思うとなんだかさびしいな。

引っ越しをして初めて五稜郭まで歩きました。
夕方、五稜郭公園の中を通ってあるいたら、気持ちがよかったです。
そんな一枚☆

さぁー、残り7月も楽しんで乗り切るぞー!!
うししー☆

お知らせ告知☆

ぶちょーすぐりさんとMACOが
青森に出張しちゃいまーす

【cams meeting... el/expo 02】


el/expo (エル・エキスポ) は
青森県を中心に活動するアートユニット cams による
アンビエントエレクトロニカサウンドを軸にした映像などの
各種アートワークとのコラボレートによるインスタレーションのイベントです。

クラブカルチャーのみならず、バンドシーン
写真や映像、絵画と言った様々なアートシーンを巻き込んで
波紋の様に静かに拡大を続けます。 

第 2 弾は、Space Four でクラブイベント形式での開催です。
サウンドエレクトロニカ色をより一層色濃く

ゲストとして札幌発の二大クリエイター
2nd "Starlight Story" を引っさげて登場する Takaaki Suzuki

フランス Basilic Records からのデビューを経て
世界を舞台に活躍する Birdcage を迎えます。
 
さらに先日、活動の拠点を弘前から東京に移したばかりの画家
majio も、VJ として凱旋します。
青森で彼のパフォーマンスを目にする機会も貴重になってきました
この機会をお見逃しなく。 

刹那的な空間芸術を共有してください。



09.07.19. (Sun) @ Space Four (Aomori)
 open, start 21:00
 adv. \2,500 / door \3,000 (within 1 drink)
Guest Live :
 Takaaki Suzuki (Ihatov Remains, Sapporo)
Guest DJ :
 Birdcage (Basilic Records, Synapse, Sapporo)
Live :
 聞こえないふりをした (nor thmall lab, Hirosaki)
 sig tig (Uni-Co, TEIO GIKEN, Aomori)
 "ut" Yuhhei Takeya (cams, Aomori)
DJ :
 monk (UnderNorth studio, the イルメット recordings, Mutsu)
 WACHA (Uni-Co, Aomori)
 DJ TORI (Hirosaki)
VJ :
 majio (Hirosaki-Tokyo)
Film Art :
 Masaru Kanayama (Osim Video, Aomori)
Photograph :
 suguri_chang (Adui_Mpende, 箱館トイカメラ女子写真部, Hakodate)
 *MACO (箱館トイカメラ女子写真部, Hakodate)

年々早く。(いの子。)

おはこんばんちはー。いの子。ですー☆
もう今年も折り返し。20歳過ぎると1年の経つのが早いよーとはよく言いますが。
…30歳過ぎるともっと早いです(爆)。ええ、アラサー女子ですが何か?(笑)
40代、50代になったらもっと早く感じるのかなー…。


そんなアラサー女子。最近のストレスの解消法は『撮影散歩』『海にドライブに行
ってひたすらぼーっとする』『手芸・工作』『買い物(ウインドゥショッピングも含)』
です。健全でしょ。(何)
この間も「自作で何か面白い写りをするフィルター作れないかなぁ?」と思い、色
々やってみるも失敗。もうちょっとネット等で情報を収集してみようっと。


写真は先日、ぼーっとしに行った時の、だったかな。
撮影カメラは【YASHICA TL electro X】ですよー。そんなわけで、次の方どうぞー。